◆横浜にぎわい座有名会観賞のご案内(回覧)

↑ クリックするとにぎわい座HPへ
↑ クリックするとにぎわい座HPへ

1/29「ざっくばらん会」でご賛同いただきました、横浜にぎわい座での大衆芸能鑑賞会のご案内です。多数の方にご参加いただき、多いに笑ってこの一年を楽しい年にしたいものです。

(世話役 福 嶋)

◆実施日  3月3日(土)

◆集 合 12:45  JR桜木町駅 改札口前

◆開 演 14:00  (~16:30終演予定 )

◆場 所 横浜にぎわい座 (JR桜木町駅より徒歩5分程度)

◆内 容 横浜にぎわい座 有名会 

          (落語、漫才、漫談などの公演)の観賞

◆会 費 自由席 3,000円(10名以上 2,700円)

◆出演者 三笑亭 笑三 古今亭 菊千代  古今亭志ん馬  

    三笑亭 小笑 松乃家扇鶴(音曲) ロケット団 (漫才)

 

参加申し込み 別紙回覧用紙に記入してください


 ◆出演者メモ   三笑亭 笑三さんしょうてい しょうざ (真打) 

落語芸術協会で最長老。現相談役

          新作落語が多いが古典も手がける。出囃子は並木駒形(端唄)

         古今亭 菊千代 ここんてい きくちよ (真打) 

            女流落語家で、落語400年の歴史で初の女性真打。

            近年手話落語や日本舞踊に磨き。出囃子は銀座カンカン娘

         古今亭志ん馬 ここんてい しんば (真打) 

            志ん馬は名跡で、現在9代目。出囃子は芸者ワルツ

         三笑亭 小笑 さんしょうてい こしょう (二つ目)

            1980年生れ。鹿児島出身。 出囃子は因州因幡

         松乃家 扇鶴 まつのや せんつる

            三味線漫談。長唄、端唄の名取り。

            ちょい粋で艶っぽさと面白さ。出囃子は佃

         ロケット団 

              1998年結成。2006年に浅草芸能大賞新人賞、

                                    芸能祭演芸部門新人賞。TV、ラジオなどに出演。

                                   (フジTV爆笑レッドカーペット、笑点等)

 

ひと口メモ

 横浜にぎわい座

    10年前に設立。横浜では唯一の大衆芸能専門館。落語を中心として毎月1日~15日まで

    自主興行を行い、後半は貸館で一般に公開。落語協会、落語芸術協会の他、立川一門、

    円楽一門など幅広い人達が出演。初代館長は故玉置宏で、現在は桂歌丸が2代目館長。

 有名会について

    初めて生の落語を見る人、親睦会などに幅広い出し物で安心して楽しんでいただく催し。

    寄席形式の公演で、落語を中心に漫才、講談、色物(奇術や太神楽など)の演芸です

    <落語 前座>⇒<落語 二つ目>⇒<色物>⇒<落語 真打>⇒中入り(休憩)

    <落語 真打>⇒<色物>⇒<落語 真打>

 

 ◆参加される方は、別紙申込み用紙に記入して下さい。

   当日の詳細は後日ご案内いたします。